JCI 2025
JCI 2025
ニュース

コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)

ペリー・ジャパンは、コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)に出展します。

会期:2025 年7月16日(水)~18日(金)
会場:アイーナ(岩手県民情報交流センター)
             〒020-0045岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
             電話:019-606-1717
入場料:入場無料・一般入場可(入場事前登録)

コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)

日付
16. 7月 2025
位置
アイーナ(岩手県民情報交流センター)
トピック
デジタル製品
コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)

コンクリート打設の品質と安全を可視化するPERI製品

建設現場の課題解決でグローバルに活躍するドイツ企業の技術を活用してみませんか?

ペリー・ジャパンは、建設用コンクリートセンサー製品『PERI InSite Construction(PERI ISC)』をご紹介します。

コンクリート工学年次大会 2025(盛岡)

展示製品について

建設用コンクリートセンサー製品『PERI InSite Construction(PERI ISC)』を展示。

『PERI InSite Construction(PERI ISC)』(ペリー・インサイト・コンストラクション)は、建設用コンクリートセンサー製品です。この製品は、測定器(本体Hub、子機Nodes)、センサー、そして収集したデータを扱うWEBクラウドサービスで構成されています。

コンクリート型枠内に設置した様々なセンサーで収集した情報を基に打設工事や型枠の稼働時間を最適化することができ、打設工程の脱型時期を早期に実施したり、必要な型枠材料の量を削減する事ができるため、建設現場での省力化や時間とコストの節約につながります。

測定器は、本体Hubと子機Nodesに分かれております。本体Hubと子機Nodesの間は、ワイヤレスな(無線)通信を採用しております。各種センサーは、子機Nodesに接続されますので、今まで計測できなかった箇所もセンサーを設置して計測が可能となります。

また、WEBクラウドサービスにより時間や場所にとらわれず、データをモニター・分析する事ができます。ウェブベースのツールは、様々なデバイスからアクセス可能です。

【NETIS登録】
2024年2月20日にNETISに登録されました。
<NETIS登録番号:CB-230029-A>

InSite Construction + Filling Detection Sensor
国際フロンティア産業メッセ2024

展示製品